ytooyamaのブログ

サーバ構築とか、仕事で発見したこととか、趣味のこととかを書いています。

2012-01-01から1年間の記事一覧

Macでviの設定を色々追加したら文章編集がマジ快適になった

~/.exrcに以下を書く set encoding=utf-8 set fileencodings=iso-2022-jp,sjis,utf-8,euc-jp set showmatch set tabstop=4 一行目は基本的にはUTF-8で書くと言う設定。 二行目は文字コード自動認識の設定。 三行目は行数を先頭に表示すると言う設定。 四行目…

ニコニコのZeroプレーヤーで「日本語入力できない」「コメントを投稿できない」問題再現手順

最近のFlash Playerのバグで、Flashコンテンツ上でかな入力できなかったり、IMEの種類によっては日本語入力すらできなかったり、Firefox自体のバグで最新のFlash Playerとの組み合わせでフリーズする問題(これについては一部の問題はFirefox 13.0.1で修正、…

viの置換機能で確認しながら置換

viで :%s/old/new/g で置換できるのは誰でも知っていると思うのだけど、物書きのネタ探しをしていたら、:%s/old/new/gc というオプションを知りました。 gcをつけると問い合わせしながら置換ができるようです。【実行例】appleをAppleに置換してみる yを押す…

続・Flash Player 11.3以降で日本語入力できない、動画再生できなくなる件

注意: この記事の内容は古い内容です。取り扱っているFlash Player 10.3はサポートが終了しており、使い続けるのは危険です。このページは記録のため残しておきますが、日本語入力周りで不具合が出たら手順に従ってFlash Playerをダウングレードせず、回避…

Flash Player 11.3で日本語入力できない、動画再生できなくなる件

Firefox で Flash Player による動画トラブルが発生といった話題が色々なサイトで掲載されていますが、細かい事が書かれていないので一応補記しておきたいと思います。 まずこの問題、Mac OS X版Flash Playerでは再現しません。少なくとも私の環境(Lion)では…

市県民税

高い。高すぎる。市県民税は去年の収支をベースにして計算して算出するらしいのですが、それって去年より給料が低くなった場合、自動的に自らの首を絞めるってことですよね。困ったなー。

Debian 6.0.xをVirtualBox 4.1.xで動かす時のメモ

Debian 6.0.xをVirtualBox 4.1.xで使うまとめです。 どんどん追加していきます。 Guest Additionをインストールしない場合 Debian 6をインストールすると、OSE版のGuest Addition(3.5.10相当?)がインストールされます。これでも一応ネットワークは使えますし…

スイッチ付きUSBハブを購入

バッファローのスイッチ付きUSBハブを買ってみました。めったに使わないプリンタはスイッチオフで必要な時にスイッチオンできるので便利だなあー。バスパワーでも外部電源でも使えてこの価格なのでセレクトしました。なかなか良さげです。

【とりあえず解決?】仕事用環境のMacBook Pro 2011のLionでTimeMachineが動き出すとフリーズする件

仕事用環境のMacBook Pro 2011のLionでTimeMachineが動き出すとフリーズする減少に悩まされていたのですが、Time Machine Editerで2時間ごとにバックアップを取るとフリーズしなくなりました。この問題、仕事用のマシンでLionの起動直後に色々いっぺんにアプ…

Scientific Linux 6.xでCentOS-Media.repoのようにローカルメディアリポジトリを使う

CentOS 6.xにはCentOS-Media.repoというローカルのCDメディアからyumを実行できるローカルリポジトリが初期で定義されています。Scientific Linux 6.xには標準でそのようなファイルはありませんが、定義ファイルを作成すれば同じようにメディアリポジトリを…

今年のゴールデンウィークにやりたいこと&やるべきこと

今年のゴールデンウィークは8日と長いので、色々やれる範囲でやってみようと思う。 【現在帰省中】田舎に帰省(4年ぶり) OSS系 SeaMonkey次期版のローカライズ 余力が残っていたら、リリースノートとかの翻訳 技術系 自宅サーバー(ML110 G6)分解掃除 自宅…

Gmailをメールソフトで管理している場合やっておくと良いこと

Gmailの設定画面を久しぶりに覗いたところ、色々な設定が追加されていました。その中でも「フォルダサイズの制限」機能は便利そうです。 ▲私はとりあえず最新5000件を表示するようにしましたメールソフトの設定にもよりますが、多くのメールソフトはPOPでもI…

MacBook Mid2010をSSD化してみた

家用のMacBook(Mid2010)をSSDにしてみた。 セレクトしたSSDはこれ。 シリコンパワー 2.5インチSolid State Disk 高速転送 SATA(SATAI/II)準拠 128GB SP128GBSSDE25S25価格が1万円を超えているけど、購入時は9,800円でした。Mac OS X Lionは前もってTime Mach…

昨日気がついたこと/Linuxのサービスを同居しまくるのはやはり良くない

ntpd/httpd/namedという構成のVMから、httpdを別サーバーに追い出したら、namedの応答速度が10秒も縮まりました。やっぱりApacheは大きいんですね。食うリソースが。ちなみに今回はCentOS 6.2のminimal.isoを使いました。「最小インストール最高」ですよね?

Oracle JDK7u4 Mac OS X Port Developer Preview Releaseを削除する

Oracle JDK7u4 Mac OS X Port Developer Preview Releaseというのが公開されていて、定期的に新しいパッケージに差し変わっているようです。ただ、インストール方法はサイトに掲載されていますが、アンインストール方法は書かれていないようなので、備忘録が…

Java for OS X Lion 2012-002

先日アップデートされたばかりのJavaですが、その修正アップデート版がJava for OS X Lion 2012-002としてリリースされています。Java OS X Lion 2012-001でJava6 update31に更新、Java OS X Lion 2012-002で上記の他、 トロイの木馬「Flashback」への対応 X…

XCode 4.3で開発ツール(ex.gccでmake etc..)を使うには

Mac OS Xで何かビルドしたいと思ったら、XCodeをいれるのがこれまでのやり方でしたが、久しぶりにXCode 4.3.x(最新版)をApp Storeからダウンロードして入れたところ、makeコマンドとかが使えないことを知りました。また、XCode.appのインストール先が/Applic…

VirtualBoxでWindows Server 2008 R2を動かすとカーネルパニックが発生する

OS X Lion環境上のVirtualBox 4.1.8でLionがKernel Panicになる件ですが、 調べたところ、フォーラムに投稿されていました。Kernel Panic when shutting down Windows 2008 R2 VMs https://forums.virtualbox.org/viewtopic.php?f=8&t=47186&p=215312&hilit=…

openSUSE 12.1でKVM仮想化のインストールで躓く【→解決】

openSUSE 12.1でKVMによる仮想化を行うには、こちらの参考ページにあるように、インストールをすれば動く...はずなのですが、Virt-ManagerがPythonエラーを出して動作しませんでした。エラーの内容を見つつ色々考えた結果、「gconfが無いとか言っているんだ…

仕事用MacBookで原因不明のフリーズ

Mac

仕事用MacBookで原因不明のフリーズがたびたび起こるようになりました。 仕事用のマシンなので、Macとはいえウイルス対策ソフトを入れているのですが、何か最近不安定です。当初はTime Machineが動き出すとフリーズすることが頻繁に起きていたため、Time Machin…

XenDesktop 5.6はWindows Server 2008 R2 SP1上では正常に動かない

XenDesktop 5.0 SP1もWindows Server 2008 R2 SP1では動作しなかったのですが、XenDesktop 5.6もWindows Server 2008 R2 SP1上では正しく動きませんでした。どういった問題が起きるかは以下の通りです。 Windows Server 2008 R2 SP1上にXenDesktop Contoroll…

Linux Kernel 3.0.24/3.2.10が公開された

3/12にリリースされた新しいLinux Kernelが、同日3/12にUbuntuのKernel-ppaで公開されました。このバージョンでは主に以下のような修正が行われているようです。 autofs: work around unhappy compat problem on x86-64 kprobes: adjust "fix a memory leak …

iPad/iPhone 4用 AC充電アダプタを購入

iPadを先日購入したのですが、充電で困ってしまいました。 iPadには「高電力型 USB ポートに接続する必要がある」という制限があるようですが、今私がこの日記を書いている目の前のiMacは古い機種なので対応していないのです。おまけにiPadはオークションで購…

Linux Kernel 3.0.23/3.2.9が公開された

2/29にリリースされた新しいLinux Kernelが、3/1にUbuntuのKernel-ppaで公開されました。このバージョンではAMDのCPUに関する問題の修正やUSB周りの不具合、いくつかのぜい弱性の修正などが行われているようです。詳しい変更点一覧はこちら。同修正を含む3.2…

Safari for Lionのプライベートモードにおけるダウンロード表示

「Firefox のDL履歴の扱いがややこしい話」の件の他のブラウザ(Safari/Lion)の調査結果です。通常モードでFirefoxをダウンロードして、プライベートモードでThunderbirdをダウンロードした時の動きを調査してみました。 確認はSafari 5.1.3(Lion)で行いま…

Scientific Linux 6.2/CentOS 6.2にXen 4.0.1をインストールする

「技術は独占するものではなく共有するものだ」というわけで、Scientific Linux 6.2/CentOS 6.2でXen 4.0.1を動かすことに成功したので、インストールする手順をここにはっつけておきます。※以下手順例はScientific Linux 6.2を元にしていますが、CentOS 6.2…

MacにOpenJDK 7を入れる

MacにOpenJDK 7を入れる方法は色々ありますが、ここでは「openjdk-osx-build」で公開されているパッケージを使う方法をメモしておきたいと思います。 ■まずはダウンロード 「openjdk-osx-build」から、以下のようなユニバーサルパッケージをダウンロードする…

もっと早く使い始めれば良かったオンラインストレージ「SkyDrive」

Web

Microsoftのオンラインサービス「Windows Live」の機能の一つ、SkyDrive。Windows Live IDがあれば利用可能なオンラインストレージで、1ファイル100MB、ストレージ25GBを無償で使えるんだそうです。某"アレ"のように、関連する広告が表示されることもありま…

Linux Kernel 3.0.22/3.2.7が公開された

2/20に新しいLinux Kernelが公開されました。UbuntuのKernel-ppaにはすでに新しいカーネルが公開されています。slab_alloc()のメモリリークの問題や、relay_open()のオーバーフローなどの修正が行われています。詳しい変更点一覧はここ。同修正を含む3.2.7も…

Linux Kernel 3.0.21/3.2.6が公開された

2/13に新しいLinux Kernelが公開されました。前バージョンは緊急リリースでしたが、今回のバージョンは通常通りのリリースです。色々修正、追加されています。変更点一覧はここ。同修正を含む3.2.6も公開されています(3.2.6の変更点一覧)。3.0.21の場合は、…

このブログサイトはJavaScriptを使っていますが、読み込んでいるJavaScriptは全てはてなが提供しているものであり、筆者が設置しているものではありません。