2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
DebianやUbuntuはサービスを起動したときに必要なポートは自動的に良きに計らってくれますが、全てのLinuxがそうであるとも限りません。 例えばRHELやCentOSの場合、デフォルトの設定ではiptablesコマンドやfirewall-cmdコマンドなどを使って、ポートを解放…
私が現在勤めている会社でCentOS 8でPodmanを利用している環境があり、とある作業をするアプリケーションがコンテナーで動いているのですが、コンテナーが名前解決をできず、正常に動いていませんでした。 以前ブログでも書きましたが、以下の回避策で解決で…