2016-08-01から1ヶ月間の記事一覧
最近、Vagrantネタばっかりですね。まあいいですけど。 Vagrant 1.8.5とVirtualBox 5.1.4で次のようなVagrantfileで二つ目の仮想マシンを起動しようとするとちょっと困ったことになります。 #Ubuntu Xenial config.vm.define :xenial1 do |xenial1| xenial1.…
以前書いた件、 ytooyama.hatenadiary.jp この問題がフィックスされるVagrant 1.8.6のリリースを待っていたのですが、1ヶ月経ってもリリースされる様子がないので自分でコードを修正することにしました。下記を参考にしました。 oki2a24.com まず、該当のフ…
今日は後編です。と言っても、昨日の分でほぼ書いてしまったので、書ききれなかったこととか補足とかを今日は書いてみようと思います。 前編はこちらです。 ytooyama.hatenadiary.jp 使うことができるboxについて 今回の手順で作られたVagrant + KVM環境は、…
前はUbuntuにVirtualBoxをインストールしてVirtualBoxプロバイダー上でVagrantを使う方法を書きましたが、 ytooyama.hatenadiary.jp 今回はLibvirtでやってみます。今回はホストOSとしてCentOS 7.2を使いました。 Vagrantは公式のものではなく、centos-relea…
自宅ではDHCP/DNSサーバーをRaspberry Piで動かしています。ネットワークは有線LANを使っており、Ethernetコンバーターで1階のネットワークと繋いでいました。 これまでEthernetコンバーターとしてバッファローのWLAE-AG300Nを使っていたのですが、昨日エア…
Windows 2000とかXPにデフォルトで入っていたピンボールゲーム。Vistaには入っていなくて残念だったのを覚えていますが、Windows 8.1向けのものが出ていました。多分Windows 10でも動くのかな? Windowsストアで入手できる無料ピンボールゲーム『Pinball FX2…
MacをRetinaモデルに切り替えたら、仮想化ソフトウェア上のWindowsで色々問題が起きたよという話です。 普段、家でも会社でもMacを使い、他のOSは仮想化ソフトウェアを使っています。 しばらくVirtualBoxとVMware Fusionを使っていたのですが、会社のMacをRe…
tooyama.orgサイトのモバイル対応を行っているのですが、CSSの書き方で詰まってしまいました。 サイトはLinuxのサーバー構築手順をまとめているのですが、コンソールの実行例を書くところを次のようなCSSで定義しています。 p.console { display: block; pad…
公開鍵認証のページ修正とdnsmasqによる簡易DNSサーバー構築のページの追加をしました。 次で確認できます。 ssh接続を鍵認証で行う dnsmasqで簡易DNSサーバー 公開鍵認証のページではssh-copy-idを使った鍵の交換について追記しました。また、鍵の強度につ…
Xcodeをアップグレードする際、古いXcodeは不要であれば削除すると思いますが、 ゴミ箱に入れる ゴミ箱を空にする 「ゴミ箱を空にする準備中」メッセージが表示される メッセージが表示され、長く待たされる という事象が発生します。昔は「確実に空にする」…
support.apple.com iOS 9.3.4が出てしたので更新しました。 CVE-2016-4654で報告されていた問題の修正だそうです。 iPhone 4s、iPad 4th gen、iPhone SE共に不具合無し。
はじめに Ubuntu 16.04 DesktopでVagrantを動かしてみました。非常に簡単でしたが、UbuntuをインストールしたPCが古すぎて色々難儀しました。 まず、Ubuntu DesktopをインストールするPCですが、部屋に眠っていたHP Compaq 6710bを使いました。 Model : Inte…