ytooyamaのブログ

サーバ構築とか、仕事で発見したこととか、趣味のこととかを書いています。

ZabbixのSlack通知が来なかったのは単純な設定漏れが原因でした

ZabbixのSlack通知を設定したのですが、エラーを起こしてもSlackに通知が全然やってきませんでした。 参考にした情報はこちらです。

www.zabbix.com

色々調べていくにつれて、次のような情報を見つけました。Zabbix Server 6.4で通知のテストが失敗するとかなんとか。 「もしかしてZabbix 6.0 LTSの既知の問題?」と思って、Zabbix 7.0にアップグレードしたり、Zabbix 5.0 LTSを構築してみたりしましたが、状況も変わらず、テストもどのバージョンでも"SyntaxError: invalid json (at offset 2)" というエラーが出ていました。Slackの通知もやってきません。

support.zabbix.com

そこで、試しに他の通知をということで、メール通知の方法を調べていたらこのような情報を見つけました。 もしかして、Zabbixのユーザーのメディアの設定で「Slack」と「チャンネル」の設定が必要なのでは?

unam.hatenadiary.jp

というわけで、とりあえず自分のユーザーをZabbixに作って、こんな設定をしました。

次のように設定して、一つのサーバーのzabbix-agentをstopしてみました。 問題なく通知が出ました。

なんだそんなことだったのか。これに気がつくのに何日無駄にしたんだろう...。 次は忘れないようにせねば。

というか、ここに書いておいてよ。。

www.zabbix.com

このブログサイトはJavaScriptを使っていますが、読み込んでいるJavaScriptは全てはてなが提供しているものであり、筆者が設置しているものではありません。