ytooyamaのブログ

サーバ構築とか、仕事で発見したこととか、趣味のこととかを書いています。

Big Surアップデートをしてみて

Big Surですが、全体的には満足のいくアップデートです。 今後使い続けていったときに何かがあるかもしれません。その時は追記していきます。

ちなみにこの記事はIntel CPU版での検証です。Apple M1版のBig Surに対しては有効な情報ではないと思います。

Catalinaで何を困っていたか

一個前のCatalinaでは以下の問題が起きていた。

  • アップグレード中にエラーが出て失敗する(エラーメッセージはメモを取り忘れたが、書き込み中にタイムアウトが発生したとかいうエラーだった)
  • インストール中にエラーが出て失敗

(新規インストールもアップグレードも信頼性がないのがフォローのしようもない)

  • 移行アシスタントでデータ移行しても移行データが不完全なことがある(結局最後は手動でデータ移行した)

  • ちょくちょくWi-Fiが切れたまま復旧しない(10.15.7で修正されたような)

  • ちょくちょくBluetoothが切れる(Macによる。この問題はMBP 2019/16インチでよく起きていた)
  • Bluetooth接続のキーボードがスリープ解除後の数分安定しない(「password」と打ちたいのに「paaaaaaaaswwwoood」みたいになる。これも10.15.7でも再現する)

  • ソフトウェアアップデート後に「XXを検証中」という小さいウィンドウが出っ放しになり、xを押しても消えないし閉じられない(最小化だけはできる)

  • 標準の日本語IMで文字を長時間打っていると、段々入力や変換が遅くなっていく

  • Catalina High Sierra以降のバージョンではカーネル拡張に対するセキュリティが厳しく、VirtualBoxのインストールで一度インストールに失敗したあと、「セキュリティとプライバシー」設定を開いて、サードパーティのカーネル拡張を許可し、もう一度インストールを行う必要があった(初回のみ。これは10.15.7でも再現する)

Big Surアップデートをしてみて

今回はmacOSインストーラーをダウンロードして、同じmacOSインストーラーを使ってアップグレードをするのではなく、各マシンでアップグレードを実施する方針にしました(12GB x 台数分ダウンロードしました)。万が一のためにTme Machineバックアップをとっておきます。 対象は以下のモデルです。

  • Mac mini (2018)
  • Mac Book (2017)
  • Mac Book Pro 16インチ (2019)

アップグレード

Catalinaの時が本当にひど過ぎたので、何かあったときのために万全の体制を敷いたのですが、アップグレードを押してゲームをやっていたうちにアップグレードが終わっていました。まあでも、バックアップをとっておくのは重要だと思います。

ちょっと触ってみて

Big SurはUIが変わったことが大々的に取り上げられていますが、Catalinaで困っていた問題のうちいくつかの気になる問題が解決、改良されていました。

良い点

  • Safariで4K動画を観られるようになった(Youtubeなど)
  • 例えばカーネル拡張の取り扱いについて、サードパーティの拡張機能の導入には再起動が必須になりました。この改良のおかげで、VirtualBoxの新規インストールは一度で済むようになりました(インストール後VirtualBoxの利用には、再起動が必要です)
  • Bluetooth接続のキーボードがスリープ解除後の問題が起きないような気がします
  • マップアプリにiOS版のマップアプリと同等の機能が追加され、さらに便利になった
  • iOSのように、バッテリーの使用状況の履歴をグラフで見ることができるようになり、さらに設定も集約されてわかりやすくなった
  • Touch IDの指紋登録がスムーズになった
  • Time MachineでAPFSファイルシステムが使えるようになった
  • AirPodsシリーズを使ったデバイスの自動切り替えが可能になった

悪い点

  • Bluetoothデバイスの再接続がたまにうまくいかなくなる時がある
  • アクセシビリティ機能のカラーフィルターを適用している場合に、色合いの強さによってFinderのアイコンが見づらくなる可能性がある(青色のアイコンなど)
  • ダークモードとライトモードの切り替えを手動切り替え時、たまにメニューがライトモードのまま切り替わらないことがある

注意する点

  • Docker for Macを使っている場合は2.5.0.1 StableにアップデートしてからBig Surにアップグレードする必要がある(それ以前では起動しない)。Edge版は2020年11月14日現在にダウンロードできるバージョンは動作しなかった。
  • システム環境設定の構成が若干変わった。一部の設定が「Dockとメニューバー」に含まれるので注意(バッテリー残量を%で表示、時計のオプションと時報の設定など)
  • Tunnelblickを使ったVPN接続は、udp + tunであれば問題ないが、それ以外、つまりtcp + tap, udp + tapは利用できない
  • Tunnelblickが若干不安定で、設定変更中にクラッシュすることがあります。接続は問題なさそう
  • 古いバージョンのVirtualBoxは動かない場合があるので注意。最新Stableは6.1.16。テスト版の6.1.17も動作確認
  • Safariのページ及びサイトの翻訳機能は、日本語向けは提供されない
  • マップの自転車移動の対応はほとんどの地域では利用できない
  • AFPプロトコルがサポートされなくなった

そのほか、以下から色々な変更点を確認できる - https://applech2.com/archives/category/os-x/macos-11-big-sur

動作確認したサードパーティソフトウェア

主に常用しているアプリ中心ですが、一応載せておきます。

  • Firefox ESR 78.4.1
  • Microsoft Edge 86.0.622.69
  • Microsoft Office 2019 v16.43
  • Adobe Acorobat Reader

  • Slack

  • Cisco Webex meetings 40.10.9.13
  • Zoom app 5.4.2
  • Microsoft Teams 1.30.18164

  • CotEditor

  • Visual Studio Code
  • VMware Fusion 12 Player
  • VirtualBox 6.1.16, 6.1.17
  • Docker for Mac 2.5.0.1 (2.5.0.0以前及びEdge版はクラッシュして起動せず)
  • MAMP 6.0.1
  • Homebrew 2.5.8
  • Python 3.7.9
  • VNC Viewer 6.20.817
  • Microsoft Remote Desktop 10.4.1

  • Amazon Music 8.00.2229

  • Amazon Kindle 1.29.0
  • LastPass
  • AppCleaner

このブログサイトはJavaScriptを使っていますが、読み込んでいるJavaScriptは全てはてなが提供しているものであり、筆者が設置しているものではありません。