ytooyamaのブログ

サーバ構築とか、仕事で発見したこととか、趣味のこととかを書いています。

2012-09-01から1ヶ月間の記事一覧

Mozilla l10nの活動を終了します

一身上の都合により、私個人はMozilla l10nの活動を終了します。 ご理解戴ければ幸いです。またこれにより、SeaMonkey.jpについてはドメインの更新期限が着次第、契約を終了する計画です。今後は本来やりたかった、Mozilla製品のバグの報告やエスカレーショ…

iOS6でバッテリーの節約

【13/9/22追記】 iOS 7については、以下を参考にするといいと思います。 http://news.livedoor.com/article/detail/8082682/ http://d.hatena.ne.jp/wineroses/20130920/p1 http://www.lifehacker.jp/2013/09/130921ios7_annoyance.html http://applembp.blo…

MacBook Mid2010をSSD 512GB化してみた

MacBookを家でかなりつかう様になって、256GBでも手狭になってきたため、512GBのSSDに置換しました。買ったのはこれです。購入したSSDのファームは000Fでした。このm4というSSDは6ギガリンクする一部のMacBookと相性が悪いのですが、私が使っているMacBookは…

日本語化作業環境をUbuntuに切り替えました

普段、日本語化の作業は仮想化ソフトウェア上のLinuxで行っています。 以前まで使っていた作業環境がうまく動かなくなってしまったので、Ubuntu 12.04に切り替えることにしました。Ubuntu 12.04を選択した理由は、デスクトップ版でも5年のサポートがあるとい…

Mac OS Xのメニューバーのアイコンを削除、元に戻す、移動する

Mac OS Xのメニューバーのアイコンを削除、元に戻す、移動する方法についてメモ。■削除 コマンドキーを押しながらデスクトップにアイコンをドラッグアンドドロップする。これで消える。■元に戻す 詳細は、Macのメニューバーにメニューエクストラのアイコンを…

家用サーバーを切り替えました

家サーバー用にZOTAC ZBOX nanoを以前買っていました。 諸事情によりしばらく放置していたのですが、今日しかないと思い立ち、開封。よーし、開けるぞ twitter.com/ytooyama123/st…— ytooyama(群玉県)さん (@ytooyama123) 9月 17, 2012 メディアセンター用の…

MozillaのCrash Reporter

Mozilla製品にはCrash Reporterと言う機能があって、私が関わっているSeaMonkeyにもあるのですが、なにげなくabout:crashesをのぞいた所、SeaMonkey 2.8時代のクラッシュレポートを2012/9/16、つまり昨日送っていました。現在のリリースバージョンは2.12です…

「CentOSで自宅サーバー構築」サイトの掲示板荒らしが多発しているようです

CentOSで自宅サーバー構築の掲示板に最近スパム書き込みが相次いで投稿されている。 共通しているのは、古い書き込みに対して書き込みをしているという点。このサイトで使っている現在の掲示板システムは、ほぼ独自のものを使っているらしく、多分対応するの…

MacでGnuPGを使う

JPCERT/CC、「はじめての暗号化メール(Thunderbird編)」公開 という記事を見て使いたくなったので、環境構築してみようと思いました。OS XでGnuPGを使うには、基本的に「Mac GNU Privacy Guard」で公開されている手順でやれるんですけど、自分が成功した手…

このブログサイトはJavaScriptを使っていますが、読み込んでいるJavaScriptは全てはてなが提供しているものであり、筆者が設置しているものではありません。