ytooyamaのブログ

サーバ構築とか、仕事で発見したこととか、趣味のこととかを書いています。

M1 MacでCentOS Stream 9を動かしてみる

先日こんな記事を書きました。

ytooyama.hatenadiary.jp

ということは、CentOS Stream 9も動くのかと思い、試してみることにしました。 ちなみに、RHEL9とCentOS Stream 9の関係性についてはこちらに書かれています。一応リンクを貼っておきます。

rheb.hatenablog.com

Apple SiliconでCentOS Stream 9は動いたか?

結果としては問題なく動作しました。

AppleのHypervisor機能は徐々に改善されているようで、割と快適に動いてくれます。 今年秋頃にリリースされる予定のmacOS 13 Venturaでは、Intel LinuxアプリがRosetta経由でARM Linux仮想マシン上で実行可能になるんだそうです。楽しみですね。

applech2.com

Apple Siliconで動くLinuxについて

以前こんな記事を書きましたが

ytooyama.hatenadiary.jp

上記の新しいバージョンの他、RHEL 9とCentOS Stream 9が動くようになったので、アーキテクチャの違いによるディストリビューションのアプリケーションサポートの差異はあるものの、困ることは少なくなりつつあるようになったのではないかと思います。今後もApple Siliconで動作するOSは増えていくと(良いなと)思います。

このブログサイトはJavaScriptを使っていますが、読み込んでいるJavaScriptは全てはてなが提供しているものであり、筆者が設置しているものではありません。