GRUB
解像度を変更するにはvga=771とかvga=773をカーネルパラメーターに記述みたいな記事が多いようです。CentOS 7の解像度の変更もそれで行うみたいなブログ記事を多く見つけました。ただ、実際にその通り設定してもKernelがグラフィックドライバーを読み込むま…
今の仕事は割とGRUBの設定を書き換えて再起動することが多いのですが、忘れがちな表題のコマンド。Ubuntuだと「update-grub」なのでわかりやすいですし、コマンド補完が効くので多分、「update」くらいまで打ってタブ補完すればコマンドを実行できます。一方…