近所で無線LANのSSIDが爆発的に増えたようで、WiiUで動画再生しようとすると動画が飛び飛びになってしまうようになってしまいました。
WiiUが5GHzに対応していればよかったのですが、残念ながら2.4GHzしか対応しておらず、さらに有線LANの接続口もないようです。本当ダメな...あ、ゴホンゴホンッ。
今使っているものよりもう少し安定した、11ac対応の無線LAN親機を買おうか考えたのですが、とりあえずWii用のLANアダプター(WiiUでも利用可能)を買ってみました。
あたりまえですが安定しました。
5GHz帯は近所だと自分の家を合わせて3つしか基地局が立っていない昨日は3つ立っていたのですが、今日見たら自分の家だけになっていました。近所で独占中ですね。使いたい機器が5GHzに対応していなかったのかな。うちと同じWiiUとか、3DSとか。
一方、2.4GHz帯の無線LANは16個もあるようです。使っているんだかわからない11bなSSIDもあるんですよね。本当に使っているのかな。それ。