ytooyamaのブログ

サーバ構築とか、仕事で発見したこととか、趣味のこととかを書いています。

LXDでMinimal Ubuntuをつかってみた

こんな記事を見たので、LXDで試しに使ってみました。 コンテナーでの比較なので、カーネルなにがしの利点は関係ありません。

news.mynavi.jp

Ubuntu Wikiにもまとめられていました。

https://wiki.ubuntu.com/Minimal

Ubuntu 18.04にLXDをインストールして、lxd initコマンドで初期設定済みである前提とします。 LXDは3.0.1/stableをつかいました。

それぞれ次のようにコマンドを実行しました。

Ubuntu
$ lxc launch ubuntu:bionic first

Ubuntu-minimal
$ lxc remote add --protocol simplestreams ubuntu-minimal https://cloud-images.ubuntu.com/minimal/releases/
$ lxc launch ubuntu-minimal:bionic second

イメージサイズは次の通りでした。その差は80.38MB。 小さい方がイメージのインポート、更新に要する時間を削減できます。思ったより標準イメージも小さいですね。

$ lxc image list -c ds
+-----------------------------------------------------+----------+
|                     DESCRIPTION                     |   SIZE   |
+-----------------------------------------------------+----------+
| ubuntu 18.04 LTS amd64 (minimal release) (20180705) | 92.76MB  |
+-----------------------------------------------------+----------+
| ubuntu 18.04 LTS amd64 (release) (20180617)         | 173.14MB |
+-----------------------------------------------------+----------+

両イメージでもbashを利用可能のようです。ただし、Minimal Imageにはvimbusyboxはインストールされていませんでした。 まあ、テキストファイルの生成はechoで頑張ればなんとか。

$ lxc exec first bash
root@first:~# which vim busybox
/usr/bin/vim
/bin/busybox

$ lxc exec second bash
root@second:~# which vim busybox
root@second:~#

Minimal imageはロケールとして「en_US.utf8」が削られているようです。manパッケージもインストールされていませんでした。

$ lxc exec first -- locale -a
C
C.UTF-8
POSIX
en_US.utf8

$ lxc exec second -- locale -a
C
C.UTF-8
POSIX

$ lxc exec first -- man --version
man 2.8.3
$ lxc exec second -- man --version

このブログサイトはJavaScriptを使っていますが、読み込んでいるJavaScriptは全てはてなが提供しているものであり、筆者が設置しているものではありません。