ytooyamaのブログ

サーバ構築とか、仕事で発見したこととか、趣味のこととかを書いています。

busybox-w32とWin32-OpenSSHでWindowsの作業が少し捗りそう

こんな記事を見つけまして qiita.com

早速やってみました。 会社ではWindows 10 64ビット版、家ではWindows 8.1 Update 32ビット版を使っており、どちらも同じように使えたことを報告しておきます。PowerShell云々からダウンロードしておきながら、PowerShellは一切使っていないので、Windows 7とかでも動くと思う...多分。

まずは各種ダウンロード。

任意のパスに展開して、環境変数のPATHを通す設定をしてWindowsを再起動するだけ。 再起動後、「busybox bash -l」でシェルにログインしていくつかの便利なLinuxコマンドの実行が可能になります。

ex.
diff,less,cat,tail,vi,echo,grep,dos2unix,wget,sha1sum...

sshコマンドでリモートサーバーにアクセスしたり、ISOファイルをwgetコマンドでダウンロードしたり... なんかすごい便利になりましたとさ。

ちなみにわざわざシェルにログインしないでも、「busybox echo "hogehuga" > test」みたいに実行するとWindowsコマンドプロンプト上でLinuxコマンドが実行できます。

いやあこれは便利ですね。

このブログサイトはJavaScriptを使っていますが、読み込んでいるJavaScriptは全てはてなが提供しているものであり、筆者が設置しているものではありません。