m4
m4のファームウェア(040H)がでているようなので当てようと思いました。 公式のサイトからISOイメージをダウンロードして、ディスクユーティリティでCD-RWに焼いて、「Option」キーを押しながらMacを起動、CDから起動するといういつもの流れをやったところ…
m4のファームウェア(040H)がでているようなので当てようと思いました。 公式のサイトからISOイメージをダウンロードして、ディスクユーティリティでCD-RWに焼いて、「Option」キーを押しながらMacを起動、CDから起動するといういつもの流れをやったところ…
このブログサイトはJavaScriptを使っていますが、読み込んでいるJavaScriptは全てはてなが提供しているものであり、筆者が設置しているものではありません。