ytooyamaのブログ

サーバ構築とか、仕事で発見したこととか、趣味のこととかを書いています。

Windows 8をちょっと従来のデスクトップに近づける

Windows 8はご存知の通り、ユーザーインターフェイスがずいぶん変わりました。
Windows 8 UIに則ったアプリは、起動すると最大化した状態でそのアプリだけが目の前に現われます。

(ストアアプリの例)
一方で、従来のアプリケーションは「デスクトップ」に表示されます。

このデスクトップ、一見するとWindows7のそれに近いものなのですが、左下に違和感が。そう、スタートボタンがないのです。一応サードパーティのあれを入れると、スタートボタンを追加できる(参考記事)ようなのですが、今回はWindows 8だけでできる「ちょっと従来のデスクトップに近づける」方法を紹介します。

まずは現状のデスクトップです。

対処すると

左下に注目。

なんか仕切りができました。
仕切りより左側までマウスカーソルを持っていくと、「スタートメニュー」が表示されます。

スタート画面のサムネイルがでたら右クリックすると、メニューが

...こんな感じです。
左下にカーソルを持っていく操作は一緒なのですが、仕切りがあるとそこまでカーソルを持っていく目標ができるので、視認性が良くなりそうです。

ちなみに設定方法はタスクバーを右クリックして、以下のように設定するだけです。

  • ツールバー→タッチキーボード」をオン
  • 「タスクバーを固定する」をオフ

例では「タッチキーボードをオン」設定にしていますが、ツールバーにあるものであれば何を追加してもかまいません。

このブログサイトはJavaScriptを使っていますが、読み込んでいるJavaScriptは全てはてなが提供しているものであり、筆者が設置しているものではありません。