ytooyamaのブログ

サーバ構築とか、仕事で発見したこととか、趣味のこととかを書いています。

LinuxでUSBシリアル変換ケーブルを使ってシリアル接続する

USBシリアル変換ケーブルはスイッチやルーターの設定をするときに使うと思います。 たいていの場合、Windows + Tera Termの組み合わせで使うと思うのですが、この組み合わせの欠点はドライバーをインストールしなければいけないという点が挙げられると思いま…

「Vagrant was unable to mount VirtualBox shared folders.」というエラーが出た時の対処方法

yumやaptコマンドなどでLinuxシステムを更新後、下記のようなmount.vboxsfエラーが出る場合、 対応方法としてvagrant-vbguestプラグインを使う方法があるようです。 Vagrant was unable to mount VirtualBox shared folders. This is usually because the fi…

Raspberry Piをヘッドレスモードで利用する

モニター、キーボードなしでMacでなんとかする方法を教えてもらったので追記しました。 Raspberry Piにモニター、キーボードなしで接続することを「ヘッドレスモードで利用」すると言うようです。 Zeroconf (Mac OS XではBonjour、Linuxではavahi-daemon) に…

Macのディスクユーティリティーコマンドで外部ストレージをフォーマット

macOS Sierraのディスクユーティリティはバグが多くて使えない(最近報告済み)ので、 コマンドラインを使う方法を調べました。 以下のサイトにまとまっていました。 osxdaily.com 以下に必要なところだけピックアップしてみます。 ディスクデバイスを確認 % d…

利用するCentOS 7のバージョンを固定するには

CentOS 7でLinux Kernelと同じバージョンのkernel-headersをインストールしたい時、 # uname -r 3.10.0-327.36.3.el7.x86_64 次のように実行することができます。 # yum install "kernel-headers-$(uname -r)" …そのはずでした。 ところが、実際に実行すると…

そうだ、CentOS7でOVS+DPDKな環境を作ろう(前編??)

以前、こういった記事を会社のブログに書きました。 tech.virtualtech.jp tech.virtualtech.jp では、「CentOS 7ではどうなの?」ということで調査開始。 まずは公式のドキュメントの確認から まず公式サイトを確認。 GCC 4.9以降が必要なのかー。 http://dpd…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます! 今年一年、皆様にとっていい一年になりますように。 もちろん私にとってもいい一年になるように頑張りたいと思います。

Docker Remote APIを使ってコンテナーを色々なホストに振り分ける

Docker Remote APIという便利でかつ簡単に利用可能なAPIがあるというのを最近知りました。 Docker Remote APIを使うと何が便利かというと... クライアントからリモートのDcokerホストでコンテナーを起動できる 起動パラメーターをちょこっと変えるだけでリモ…

このブログサイトはJavaScriptを使っていますが、読み込んでいるJavaScriptは全てはてなが提供しているものであり、筆者が設置しているものではありません。