ytooyamaのブログ

サーバ構築とか、仕事で発見したこととか、趣味のこととかを書いています。

Firefox 10以降ではOOPPは有効に設定すべし!

過去のFirefoxのバージョンでOOPPを導入した当初は色々と不安定だったので、このブログなんかを参照して、無効(plugin-container.exeを使わない)に設定していた人もいたと思います。

ですが、この設定を無効にしたままFirefox 10以降を使うと、ブラウザ上(ロケーションバーや検索バー)やブラウザ内のプラグインFlashやPDFなど)上で日本語入力が突然できなくなったりするので注意が必要です。

以下がデフォルト値ですので、「Firefox10で日本語入力できない」と言う現象に困ったら、確認してみてください。

メモリの消費についてはメモリ管理はOSの仕事であり、アプリケーションが多くのメモリを要求した場合にもうまくやってくれるはずです。気にする必要はありません。

[2/7 追記]
Java+Firefox 10」の組み合わせでJavaコンテンツ側にフォーカスを移動すると、ロケーションバーや検索バーに文字入力できなくなると言った書き込みをどこかで見かけたのですが、忘れてしまいました。おそらく、上記設定にある「dom.ipc.plugins.java.enabled」が効きそうですが、デフォルトがオフのものをオンにするのは危険ですし、そもそもこの設定変更に対する動きを未確認のため心配です。

Firefox 10+Javaで日本語入力できないなど不具合に遭遇した方は、ぜひコメントをください。よろしくお願いします。

[2/8 追記]【重要】はてブコメントにあった件について

ここで紹介した件については、MacFirefoxだけで起こる問題ではありませんWindows版でもLinux版でも再現します。また、場合によってはこの設定に戻していても効かない場合があるようで、その場合は[Alt]+[Tab]などを押して一旦別のアプリにフォーカスを移動させて戻ると日本語入力できるようになるとのことです。

[2/10 追記]
以下によるとこの問題はバグとして登録されており、緊急リリースされそうとのことです。
http://www.d-toybox.com/studio/weblog/show.php?mode=single;id=2012020600

[2/11 追記]
Javaアプレットで起こる入力に関する問題が更新版で修正されたようです。この問題はSeaMonkey 2.7.1/Firefox 10.0.1にアップデートすることで修正されます。

このブログサイトはJavaScriptを使っていますが、読み込んでいるJavaScriptは全てはてなが提供しているものであり、筆者が設置しているものではありません。